攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2021攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
攻略鬼検索
注目FP選手!(2021-08-26
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:日本一のストレスゲーム
でもやれたんならわかるだろ
いまぐちぐち文句言いながらイーフト続けてる連中をみてよ
なんでつまんねって分かってるのにやねんだ?人生がもったいねえなあってな
いつかお前みたいに気づくんだけど それまでは何故かわかんないんだよな
あれもこれも数えきれない不満があるゲーム、そんなもん全然ない楽しい趣味
どっちも存在してるのに前者を選んでるんだよな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/01 20:46:20)

【WE知恵袋回答】Re:日本一のストレスゲーム
違うんだよなあ考えがずれてるんだよ
イライラが爆発するには日本一のストレスゲームだけじゃだなんだよ
日本一のストレスゲームをやり続ける選択をした人間が必要なんだよなあ
当然、わかるよ?つまんねえゲームだよやるとイライラする
それいつ分かった?1試合前?昨日?先週?もっっっと前だよなあ
そんときやれたんだよ次のマッチが面白くないだろうと分かってるんだから売り払うことができたんだよ
誰ひとりコナミだってこのゲームやれって強制してねえもん
俺たちは自由に選択できんだもんよ

いい勉強になったな 次からつまんねもんに自分の人生を投資すんなよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/07/01 20:39:05)

【WE知恵袋回答】Re:アプリですが。
ネットワークを介するゲームなのでネット環境により自分もしくは相手が有利になることはいくらでもあります。
また、ネットワークによる影響を0にするようなことは100%不可能です。
もしネットワークによる影響によって自分にしか不利が起きていないんじゃないか、などと考えてしまうようでしたらネットワークを介するゲームはおやになったほうが精神衛生上とても良いと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2022/04/18 19:08:41)

【WE知恵袋回答】Re:無能なコナミについて
じゃあやりゃ良いじゃん

そんだけクソで嫌でつまんなくてイラついて、直んの待ってるんだとしても直す側が「無視」「直しません」ってスタンス
なんでそれ理解できててそれでもなおやり続けんの?結局最高にクソだって分かってても何らかの理由で絶対やないマンしてるのは自分自身やで。

FIFAに移るなり、別にサカゲーやらなきゃいけないなんてことないんだから
もっと面白いゲームいくらでもあるでしょ
オンラインPvPでバグる要素がいやならオフゲーやるなり、PvP要素無いゲームやるなりストレス減らす方法をなぜ自分で考えない?
なぜどこかの誰かがなんとかしてくれるのをいつまでも無駄に待っている?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/12/28 12:57:50)

【WE知恵袋回答】Re:終わった
イーフトがクソ過てFIFAがクローズアップされてるけど、メッスなどの動画でわかったと思うが、課金がと叫んでた方、コナミがいかに優良企業かわかったと思う。課金に関してはFIFAはコナミの3倍から5倍課金しないと、ほしい選手がとれない。いや、もっとそれ以上かもしれない。
ゲーム性は人それぞれだからおいといて、課金に関してはもう愚痴る人はいなくなるのでは?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/07 15:19:43)

【WE知恵袋回答】Re:終わった
FIFA買うなら同じ値段捨てた方がマシ
高い金だしてストレス貯るなら捨てる

まずFIFAをやろうと思う事自体おかしい事
日本人ならまずやらないと思う
日本人でFIFAやってる人いないし、海外で流行ってるからってやる必要ない
サッカーゲームじゃないゲームしたいならFIFAはやるな
サッカー好きな人には苦痛に感じる

サッカー好きじゃないならやっても問題ないと思う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/04 23:15:08)

【WE知恵袋回答】Re:終わった
FIFAとコナミを比較すること自体がナンセンス。
全然別のゲーム。
FIFAはあくまでサッカーゲーム。それもアメリカ生まれのサッカーの意。
スポーツとしてのサッカーの基礎知識などはある程度必要。
あくまでサッカーゲームのた、ユーザーの対象もチームに誰も知らない選手ばかりでも楽しる人向け。
コナミのジャンルはその他アトラクション。
サッカーが好きな人というより特定のスター選手に自分を重ねたがる人向け。
人気サッカー選手がボール持ってる時にサッカーの面白さを感じる人が主に対象。
だからコナミからFIFAに乗り換えたとしても合わないと感じるのは自然。
日本ではコナミの考え方が合うのでコナミのほうが人気なのは自然。

全部架空チームでも楽しるユーザー向けがFIFAのはずが実際のライセンスは充実している。
逆に選手個人レベルで高いリアリティを求るユーザー向けのコナミのライセンスはあまり充実しているとはいいがたい。
主の世界線の中はたくさんの薬中であふれてる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/10/04 13:39:55)

【WE知恵袋回答】Re:満足度
だからみんな、「終わってるって思ってる人らはもう参加しなくていいしゃべり足りないって思ってる人らが勝手に引き続きしゃべってればいい」って当たり前のこと言ってるんじゃないの?終わってないって思ってしゃべってる人らを意固地になって終わったからもう書き込のだっってやってるほうが明らかおかしいと思うけど。

結論でたって思う人もいれば出てないって思う人もいてそれぞれがその思いに準じる行動を取るだけじゃん。君のおしつけ理論よりまともでしょ?終わったって思ってる人も終わってないって思ってる人もそれぞれそのように行動しましょってことなんだから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/25 17:44:58)

【WE知恵袋回答】Re:満足度
このスレ変人のオンパレードで草

①イライラすると分かってるゲームを何回も繰り返して結局またイライラしてさらに何回も掲示板で愚痴る主(自分が愚痴りたいだけなんで批判は結構です笑)
②たかだか動画1本で企業相手に100%対応を求るキッズ(動画まで出してしょういしたんだからコナミは再現するまで何回も検証するべきです!笑)
③自分の理論をしゃべりた過て自己中解釈の流れぶった切り超論理展開マン(連続して二人も超展開するの珍しくない笑)
④どうでもいいってことが話されてるのを必死にやさせようとするやつ(←そんなに必死になって全然どうでもよくないじゃんね笑)

どれが一番好き?笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/25 05:03:42)

【WE知恵袋回答】Re:満足度
つまり
15は皮肉で
16は会話のキャッチボールできてなくて(大暴投レベルだけど)
18(20)は15にも16にもずれすた解釈してた
ってとこかな。それで15→16→18が奇跡的に生まれたと

それぞれ単独の書き込みはまあ多少意味はわかるんだよね。流れがなってないよね。
てかさー15の皮肉の通りだろ。イライラユーザたちはマジで団結してゲームやろよ。くそなゲームはユーザ数、売上減らせよ。そんなんじゃコナミはなんも痛くねえぞ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/22 16:18:04)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00