攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2021攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
攻略鬼検索
注目FP選手!(2021-08-26
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:満足度
簡単なたとえ、ゲーム感覚で言うとコナミは会社が大きいから今100持ってて、で、今作に使った費用が10だったとするよ、
それで今回の売り上げが全員無課金だったためゼロだったとしよう。100-10+0=90、0になったらゲームオーバーね。まだまだ余裕。
でも売上0はさすがにまずいからコナミとしてはどういう手を打つか
単純に製品版に戻せばいいだけだよね?基本無料をやめればいいだけなんだよ。
それと同時にコスト5でソフトが制作できて売れたら20入るシステムを新たに自分で考えて形にしていけばいいんだよ。
最悪、催眠商法でもいいんだよ。みんな面白くもないものを無理してまで文句言いながらもやるんだから。楽勝でしょ?

ウイイレが終焉することもないし、基本無料が不評であれば早めにサービス終了してまた製品版に戻すだけだよ。
間違っても基本無料は善意からのサービスではない。バカでチキンでセコく卑しくあさましいユーザーに合わせた結果なだけだよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/21 17:08:10)

【WE知恵袋質問】オンチャレ
2999以下でスキルを取りたい思ってるんですが、
対戦相手のチーム力が誰とでもになってますが、チーム力4000オーバーと普通に当たったりするんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/09 09:37:22)

【WE知恵袋回答】Re:FIFAはリアル?って言うけど
昔ここにロスタイムおじさんってのがいて
ロスタイムをきちんと守れ、
ロスタイム表示するんだったらその表示時間をきっちり守れ、
でなきゃ表示する意味ないだろそれなら表示をやめろ
ってうるさいおじさんなんだよ。
ロスタイムを大幅にオーバーしての決勝ゴールが多すぎ、
そんなの劇的な幕切れでもなんでもなくただの八百長だろって
とにかくうるさいおじさんだったけど
まさに正論だしこういう常識的なところからだよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/08/16 18:22:21)

【WE知恵袋回答】Re:ピケが上がる
相手のゴールキック時等にも常に前線におりセンターフォワードと同じ位置で待機している感じで明らかにオーバーラップとは違うと思います。 3桁ぐらい試合をしているなかで、プレースタイルが原因であるなら、もっと高頻度で同じプレーをするのではないでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/04/12 22:14:59)

【WE知恵袋回答】Re:ピケが上がる
ピケって、プレースタイルがオーバーラップでしたよね?ピケだけではなく、オーバーラップ持ちの選手はたまに上がりますよ。ただ、発動条件が分からないので、急に上がられると守備の人数1人減るので怖いですよね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/04/12 06:05:08)

【WE知恵袋回答】Re:7000試合オーバーの方と試合したのですが…
ぐ○ーずさんは結婚して仕事とか色々あるからと言って引退しましたよ。その後Twitter垢消しして数日後に一時的に垢復活したと思ったら、「人56し」「赤ちゃん堕ろして〜」と他人に乗っ取られたかのようなツイートしてましたね。Twitterで滝沢ガレソって人がまとめてたので、気になる人は見てみてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/27 15:53:55)

【WE知恵袋回答】Re:7000試合オーバーの方と試合したのですが…
8
かなり闇があるっぽいよね
ウイイレ配信者なのにまとめサイトあってびっくりした笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/22 20:11:01)

【WE知恵袋回答】Re:7000試合オーバーの方と試合したのですが…
どうせまたピンクの豚が裏でいろいろしたんでしょ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/22 14:34:21)

【WE知恵袋回答】Re:7000試合オーバーの方と試合したのですが…
6
何で?引退されたんですか?メッ○の動画で5人抜き披露した人でしょ?めちゃくちゃうまかったのに

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/22 14:30:29)

【WE知恵袋回答】Re:7000試合オーバーの方と試合したのですが…
5さん。そうなんですね。名前は出さないですけどそのレート7000の人の配信を何度か見たことあるのですがダブルタッチを滅茶苦茶多用するのですけど入力ミスが全くなく、かつどれだけ試合が劣勢でも最後には殆ど完勝していました。あれだけの技術を身に付けるの大変な事だと思いますがあれだけ勝ち続けられるメンタルは本当に凄いです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/22 14:09:48)

123 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00